

日本三大桜にして日本初の天然記念物の指定をうけた最古で最大級の桜だそうです。
長い時代、咲き続けて人々を楽しませてきた姿に大きな力とやさしさを感じました。
まだ満開ではありませんでしたが、とても綺麗でした。


水仙も咲いていて黄色や桜のピンクで春を感じました。

神代桜の種を宇宙に持っていき戻ってきて咲いた桜が「宇宙桜」とありました。
富士桜に似た感じの花で、ふつうは5枚の花びらですが一部に6枚の花びらがあるそうです。


日本最古の桜の種が宇宙に行き、同じ地に咲いているなんてすごいことだと思いました。
ほくとナビ
https://www.hokuto-kanko.jp/sp/sakura_jindai
北杜市から見た富士山です。 遠くから見てもやっぱりきれいですね〜

ちょっと遠くに来た気分になりました。
これからまだしばらくは桜を楽しめますね。
甲府の桃の花は2分咲きくらいでした。
桃源郷の桃の花はピンクのじゅうたんのようになりますね
こちらもそろそろ見頃ですね。