2021年07月12日

カラス除け

いつもいつも賑やかに私たちをほっこりさせてくれる
ツバメたちが、小さな命を育てています (*^^*)

今回は、カラス除けをしてみました。

効き目があるかどうかはわかりませんが・・・


    IMG_2222.jpg


    IMG_2229.jpg


    こんな感じになりました。

    このキラキラ、効き目があるといいのですが・・・



    IMG_2231.jpg

 

    IMG_2232.jpg



    IMG_2233.jpg


    ひなたちがいるのは、3箇所です。

    元気に大きくなってほしいです!!




それから、どなたが「鹿の撃退法」 ご存じですか??
山中湖、鹿だらけですね。
ご存じの方、いらっしゃいましたら是非教えてください。




∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
株式会社 丸格建築

TEL 0555-62-1636
FAX 0555-62-3815
E-mail marukaku@mfi.or.jp
URL http://www.marukaku.co.jp
*HPに富士山のライブカメラを設置しました
   四季折々、今の富士山をご覧ください
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
    
posted by 丸格建築 at 11:35| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月06日

富士山みえました!!

毎日のように雨が続いていますが、今朝は曇り空の中
久しぶりに富士山を見たように思いました。
緑が濃くなり雪もなくなってきました。
はっきりくっきり、きれいです(*^^*)
山開きしましたし、夏の富士山ですね!!



P7064148.JPG


P7064149.JPG

 
  左上に青空が・・・
  でも、雲が厚そうです (+_+) 



P7064154.JPG


P7064153.JPG



まだまだ雨が降りそうです。
お気を付けください。



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
株式会社 丸格建築

TEL 0555-62-1636
FAX 0555-62-3815
E-mail marukaku@mfi.or.jp
URL http://www.marukaku.co.jp
*HPに富士山のライブカメラを設置しました
   四季折々、今の富士山をご覧ください
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
posted by 丸格建築 at 13:52| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月03日

鳥居地峠でアジサイが咲き始めました

コロナ禍でも日常を取り戻す努力や工夫をして山開きやお祭りなど規模を縮小して行われていますね。

今年は富士山の山開きしました。火祭りも行われるそうです。

登山道の灯りがみえるのが楽しみです。

鳥居地峠のアジサイが咲き始めました!!


7.3-3.jpg

7.3-1.jpg

7.3-7.jpg

紫色のアジサイとアナベルが咲いていました

7.3-5.jpg

7.3-4.jpg

うちのアナベルは白い方は小さな蕾でピンクの方が少し大きな蕾
まだ咲くには時間がかかりそうです。

7.3-8.jpg

7.3-9.jpg

あちこちで花をきれいに植えてあったり、オープンガーデンをしていたりと
これから楽しみですね!
posted by 丸格建築 at 14:11| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする