2022年04月23日

鳴沢村のつつじ祭り

今日は気持ちいい晴天です(#^.^#)

富士山も桜もすっきり、お日様をいっぱい浴びてとても綺麗です

IMG_0323.jpg

IMG_0324.jpg

IMG_0322.jpg

4月23日(土)から5月5日(木)鳴沢村のツツジ祭りがあるそうです!

お天気がよいのでこちらもきれいでしょうね

テレビで見たのですが、なるさわの道の駅で 「せんどそは」というのがおいしいそうです(#^.^#)
 お蕎麦の上に大根の千切りとネギがのっていて、南蛮みそでいただくのだそうです。 さっぱり美味しそうですね。
あと、ビスケットの天ぷらがあるそうですよ〜 どんな味でしょうかね。
食べてみたいですね。

以前に行ったことがありますが鮮やかなつつじの色がとても綺麗でした

なるさわつつじ.JPG

詳しいことは鳴沢村ホームページまで
https://www.vill.narusawa.yamanashi.jp/gyosei/muragyosei/koho_event/event/1476.html

桜のライトアップは先日ご紹介した恩賜林です。

まだ、ライトアップされたばかりの夕暮れでしょうか

友人からいただきました。

今日明日は夕方から出店もありますね

恩賜林.JPG

あちこちでお花が咲いて、楽しい気持ちになりますね。

楽しい週末をお過ごしください。
posted by 丸格建築 at 09:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月21日

久しぶりの富士山です

最近、ほとんど姿が見えませんでしたが
今朝、ほんの少しの間だけ富士山が見えました!
空がもう少し明るかったら、桜も富士山もクッキリ映るのですが、、、
でもやっぱりきれいです。

P4211031.JPG

P4211026.JPG

P4211038.JPG

P4211036.JPG

こちらの林の写真は富士河口湖の富士桜別荘地に向かう途中です
林の中にフジザクラが咲いていて、ピンクの霞がそこここにあるようでした。
一つ一つの花は小さいのですが、しっかり存在感がありますよね。

19.7.jpg

19.5.jpg

19.4.jpg

ミツバツツジも咲いてました。
鮮やかです。
19.6.jpg

恩賜林のライトアップの桜並木です。
こんなに桜の木があったなんて知りませんでした!!
ライトアップされるときっときれいですよ

19.3.jpg 

19.1.jpg 

19.2.jpg

今年は桜の花が咲くのが早い気もします。
あとは、5月頃に山中湖村役場の下の駐車場に
八重桜が咲くので楽しみです。
また、お届けします(*´▽`*)
posted by 丸格建築 at 10:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月20日

忍野の桜🌸

忍野 「新名庄川」 の桜です。
桜のスポットとして有名です。ご存じですか?


P4201012.JPG


本来ならこの真ん中あたりに富士山が見えるはずです・・・

富士山と一緒に撮りたかったのですが、桜の方が先に終わってしまいそうだったので行ってきました。(*^-^*)


P4201011.JPG


P4201009.JPG


P4201010.JPG


P4201013.JPG


P4201014.JPG


P4201017.JPG


P4201018.JPG


P4201022.JPG


P4201004.JPG


P4201006.JPG


朝は雨だったし、まだまだ曇っていて富士山も見えないので人も少なめでした。

満開で花弁がひらひらとしていました。
見頃ももう少しでしょうか。

桜が咲いて、他の花たちも花開いて色とりどりの
川沿いのお散歩、いかがですか?



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
株式会社 丸格建築

TEL 0555-62-1636
FAX 0555-62-3815
E-mail marukaku@mfi.or.jp
URL http://www.marukaku.co.jp
*HPに富士山のライブカメラを設置しました
   四季折々、今の富士山をご覧ください
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
posted by 丸格建築 at 13:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする