2023年02月17日

アイスキャンドルフェスティバル✨

先日の雪で、きれいに化粧直しした富士山です。
今季で一番白いかもしれない〜
今年は降っても割と早めに解けている感じがしますね。


IMG_4250.JPG


IMG_4247.JPG


IMG_4249.JPG


今日も青空とコラボです(*^-^*)

ちょっと雲が出てきました。


P2172130.JPG


P2172126.JPG


P2172131.JPG


先日、お客様から頂きました。ヽ(^o^)丿

P2172134.JPG

 アロマの香りのするおしぼり、自然の木の香りのおしぼり
 いただきました!
 とってもいい香りで、癒されます(*^-^*) 

P2172135.JPG

    ヒノキ、ニオイコブシ、クロモジ と書いてあります。


P2172136.JPG

 なんと! 河口湖のふじぴょんとコラボしていました
 かわいい
 香りは河口湖と言ったら・・・のラベンダーです。
 ありがとうございました。



そして、明日はいよいよ「アイスキャンドルフェスティバル」です
お天気ももちそうなので、イベントが楽しめそうですね!!

  アイスキャンドルフェスティバル.jpg

  防寒して、お越しくださいませヽ(^o^)丿


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
株式会社 丸格建築

TEL 0555-62-1636
FAX 0555-62-3815
E-mail marukaku@mfi.or.jp
URL http://www.marukaku.co.jp
*HPに富士山のライブカメラを設置しました
   四季折々、今の富士山をご覧ください
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞   
posted by 丸格建築 at 11:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月07日

バレンタインデー♡

P2072124.JPG


P2072122.JPG


今日の富士山

雨、曇といった予報でしたが、いい感じに晴れて

青空です(*^-^*)

湖には、氷が残っているので 逆さ富士も見え隠れしています。




P2072107.JPG


P2072115.JPG  


P2072119.JPG


P2072121.JPG


昨日、いつもクリスマスリースを作ってくださるお客様から

バレンタインのプレゼントをいただきましたヽ(^o^)丿  

スヌーピーが大好きなので、あふれるスヌーピー愛がこちらにも伝わってきました

クッキーときりんさんは手作りです。かわいい

いつも元気いっぱいで来てくださるので、それだけでパワーアップします!!

本当にいつもありがとうございます

人を元気にできるような存在って素晴らしいですね。



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
株式会社 丸格建築

TEL 0555-62-1636
FAX 0555-62-3815
E-mail marukaku@mfi.or.jp
URL http://www.marukaku.co.jp
*HPに富士山のライブカメラを設置しました
   四季折々、今の富士山をご覧ください
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
posted by 丸格建築 at 11:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月04日

ダイヤモンド富士✨


今日は、晴れていたのですが
時間が経つにつれ雲が多くなっていきました。

ダイヤモンドも雲の中に・・・という感じでした。

写真撮影の人でいっぱいでした〜

風が冷たくて寒かったです


P2042104.JPG


P2042113.JPG


P2042123.JPG


P2042129.JPG


P2042143.JPG


P2042144.JPG


P2042146.JPG


駐車場も満車です。
が、あっという間にいなくなりました。


P2042148.JPG


P2042149.JPG

明日も見られるでしょうか??



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
株式会社 丸格建築

TEL 0555-62-1636
FAX 0555-62-3815
E-mail marukaku@mfi.or.jp
URL http://www.marukaku.co.jp
*HPに富士山のライブカメラを設置しました
   四季折々、今の富士山をご覧ください
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

posted by 丸格建築 at 16:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする