朝夕の気温が下がり、昼との気温差がおおきくなってきました。
今朝はだいぶ寒く感じました。
朝6時ころ、7℃でした。
紅葉も始まりつつあります。
暑くて大変でしたが、寒くなるのもイヤですね。(+_+)
ちょっと雲が多めでしたが、今朝の富士山です。
秋の青空に山の色がとってもきれいです。
今日は、地元のお祭りです。ヽ(^o^)丿
<お知らせ>
10月1日(日) 山中湖交流プラザきららにて
「第25回山中湖ボランティアまつりin山中湖フェスタ」が開催されます。
バザーや販売コーナーはもちろん、
今年度は eスポーツ体験コーナー など、
今までにない新しいイベントがあります。
開催時間は 9:00〜13:30 です。
ぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
株式会社 丸格建築
TEL 0555-62-1636
FAX 0555-62-3815
E-mail marukaku@mfi.or.jp
URL http://www.marukaku.co.jp
*HPに富士山のライブカメラを設置しました
四季折々、今の富士山をご覧ください
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
2023年09月25日
2023年09月02日
9月になりました!!
富士山のきれいに晴れた姿は久しぶりです。
すぐに雲の中になってしまうので。。。
筋雲はよく晴れた日に現れるそうです。
気持ちのいい朝ですヽ(^o^)丿
先日、ニュースで東北からの秋の便りで「黄花コスモスが咲きました」
と言ってました。
花の都公園でもっと前から咲いているなぁ〜と思いました。
山中湖も例年に比べたら暑いかもしれませんが
猛暑からは逃れた感じで、風が涼しくなってきました。
昨日から明日まで先日ご紹介した きららでの「卒塔婆小町」の公演が
あります。
週明けには、山中の安産祭りです!!
イベント目白押しですね(^_-)-☆
ステキな週末をお過ごしください。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
株式会社 丸格建築
TEL 0555-62-1636
FAX 0555-62-3815
E-mail marukaku@mfi.or.jp
URL http://www.marukaku.co.jp
*HPに富士山のライブカメラを設置しました
四季折々、今の富士山をご覧ください
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞