2025年02月28日

大きな傘雲!!

今朝は早い時間から傘雲姿です

頂上付近は二重になっているようにも見えますね


IMG_1830.JPG


IMG_1832.JPG


IMG_1833.JPG


IMG_1834.JPG


IMG_1835.JPG


IMG_1836.JPG

  大きな吊るし雲になりそうな雲が・・・

  怪しく黒っぽい💦




少し時間が経つと、傘はもっと巨大になっていました!! 


P2283771.JPG
 

P2283772.JPG


P2283773.JPG


来週は雨とか雪とか予報されていますが・・・(@_@)

天気、あんまり荒れないでほしいで〜す 💦💦






    P2283774.JPG

     ちょっと遠かったのですが、久しぶりだったので撮ってみました

     タイミングよく会えることってあまりないので(^_-)-☆




∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
株式会社 丸格建築

TEL 0555-62-1636
FAX 0555-62-3815
E-mail marukaku@mfi.or.jp
URL http://www.marukaku.co.jp
*HPに富士山のライブカメラを設置しました
   四季折々、今の富士山をご覧ください
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
posted by 丸格建築 at 13:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月20日

アイスキャンドルフェスティバル!!

2月も半ばを過ぎましたが、寒気の影響でずっと寒いですね

今朝もステキな富士山でしたヽ(^o^)丿

  P2203768.JPG

  P2203769.JPG




昨日、鳴沢〜御殿場まで移動したのですが 改めて富士山の見え方や

雪の量(残り方)がだいぶ違うと感じました!


  鳴沢    
        鳴沢.JPG

    
  富士吉田  
        吉田.JPG   

        吉田 2.JPG
        吉田 3.JPG


  御殿場   
        御殿場.JPG


  見る方向で形が違いますが、雪の降り方も違うんですね

  山中湖から見ても 御殿場方向(富士山の左側の方)は、ずっと下の方まで

  雪が残っていますね

  里への雪は今のところ少ないのですが、まだ2月・・・

  たくさん降らないことを祈ります


週末のイベントですヽ(^o^)丿

「アイスキャンドルフェスティバル」
「スカイランタンフェスティバル」

交流プラザきららにて、2月23日に行われます


img023.jpg


きらら会場MAP20250210.jpg


   詳しくはこちら

        https://lake-yamanakako.com/event/10384


お出かけの際は暖かくして、お気をつけてお越しくださいませ。



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
株式会社 丸格建築

TEL 0555-62-1636
FAX 0555-62-3815
E-mail marukaku@mfi.or.jp
URL http://www.marukaku.co.jp
*HPに富士山のライブカメラを設置しました
   四季折々、今の富士山をご覧ください
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
posted by 丸格建築 at 13:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月10日

ダイヤモンド富士

寒気の影響でずっと寒い日が続いていますね

山中湖もー10度程度の日が続いて、毎日寒いです〜

湖の氷が解けきらずに残っています


IMG_1749.JPG


IMG_1750.JPG


今回のダイヤモンド富士は、先週に弊社前だったのですが、

お天気に恵まれず、朝は晴れていても 雲がかかって

写真が撮れませんでした

今日は雲がかからず・・・でしたが、ちょっとはずれてしまいました

とはいえ、氷の浮かぶ山中湖と撮れました

シルエットの富士山もきれいですね


P2103739.JPG


P2103740.JPG


P2103766.JPG


image1.jpeg


寒いので、体調にお気をつけください

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
株式会社 丸格建築

TEL 0555-62-1636
FAX 0555-62-3815
E-mail marukaku@mfi.or.jp
URL http://www.marukaku.co.jp
*HPに富士山のライブカメラを設置しました
   四季折々、今の富士山をご覧ください
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


posted by 丸格建築 at 17:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする