2015年12月19日

富士吉田でOMソーラーハウスの見学会をします。

12月も第三の土曜日、お天気も良かったので大掃除やお買いもので忙しかったのではないですか?
師走の今月はなんだか気持ちばかりが焦り落ち着きませんね。

来年のお知らせで恐縮ですが、OMソーラーハウスのオープンハウスを開催します
補助暖房の薪ストーブの使い方(お天気との関連)やアレルギーに対すること、室温のことなど
お住まいになっているオーナー様のOMのお話を直接聞けますし、築10年以上経っている物件なので
OMの働きも実感できます。

見学会 外観.jpg


お正月が過ぎた
 
 1月 9日(土)・10日(日)
 AM10:00〜PM4:00まで
 
 場所は富士吉田市上吉田 富士山駅のすぐ上です。

 詳しいことは12月28日までにチラシをブログに載せますので宜しくお願いします。

 OMソーラーの冬の簡単なしくみ

 見学会 OMしくみ.jpg

 お日様で暖めた空気が家じゅうを暖めてくれているので暖房の立ち上げ温度が高いので
 暖房費が削減できます。
(観葉植物などの植物が冬でもとても元気なのはそのせいですね)
 家全体が空気清浄器みたいに空気が循環し、換気してくれるので
 結露や湿気がとても少ないのです。

  詳しくはOMソーラーのHPでご覧くださいませ
                          http://omsolar.jp/


 「お日様にありがとう」と言ってしまいますし、
 自然を感じて生活できるとお話するオーナー様が多いOMソーラーのお家

 是非、体感しにいらしてください。
 お待ちしております。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
株式会社 丸格建築

TEL 0555-62-1636
FAX 0555-62-3815
E-mail marukaku@mfi.or.jp
URL http://www.marukaku.co.jp
* HPよりライブカメラで富士山の今がご覧になれますので
   どうぞご覧下さい*
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
 

 
 
posted by 丸格建築 at 16:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 見学会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月13日

見学会はお天気に恵まれ盛況でした!

DSC09639.jpg

5月10日・11日の完成見学会はおかげさまでお施主様のご友人も合わせると30組ほど
ご来場いただけました。

DSC09637.jpg

サッシさんがサッシのサンプルを持ってきて説明して、お客様も開口部の大切さがわかりましたと納得わーい(嬉しい顔)

外壁や塗り壁はもちろん建具も自然素材を使用し、湿気などの対策についてみなさん
興味を持たれていました。
パイン材のムクの床材の温かみも好評でした。

小屋裏収納やちょっとしたところの収納の工夫も良かったそうです。

みなさん住宅の中をゆっくりとご覧いただき、お時間のある方は外のテントでお茶を飲みながらいろいろお話させていただきました

 住宅は大きな大きな買い物です。
 ゆっくり、じっくり検討して、家族の要望を書き出してみること。
 良いなと思う素材やプランはスクラップにまとめておくなど
 形にしていくことが大事ですよね。

 あとお金の心配もありますね
 そこで次回の見学会は
 信用組合さんにいらしていただき、計画がまだ具体的でなくても
 資金の調達に必要なことなど、お気軽にご質問できるようにお願いしました
 
 OMソーラーのおうちでお施主様もいらしてくださいますので
 是非、いらしてくださいね
 
 img009.jpg


   お待ちしております
   くわしいことはまたお知らせしますのでよろしくお願いいたしますわーい(嬉しい顔)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
株式会社 丸格建築

TEL 0555-62-1636
FAX 0555-62-3815
E-mail marukaku@mfi.or.jp
URL http://www.marukaku.co.jp
* HPよりライブカメラで富士山の今がご覧になれますので
   どうぞご覧下さい*
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
 
posted by 丸格建築 at 11:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 見学会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月09日

見学会を開催します!

  見学会を開催します

 img010.jpg
  
    
DSC00475.JPG
  外観 ベランダも素敵ですよ!
外壁は家の中の湿気を外にだして、湿気がこもりにくい素材を使用してます。

DSC00512.JPG
  リビング ムクの床材は温かみがありますね〜

DSC09472.JPG
  和室の建具リビングとのつながりも良いですよね
  (窓枠・建具も天然植物性の塗料を使用)

DSC09522.JPG
  キッチンはすぐ裏に浴室やトイレ・洗面・洗濯室があり動線が機能的です!! 
  使いやすそうですね

DSC09548.JPG
  この広さの小屋裏は便利ですよね。

 お施主さんがご自分で塗った壁も良いですよ!!
 (調湿性・脱臭性に優れた健康素材を使用)


 是非、お出かけくださいね。お待ちしております。

  
   日程  5月10日(土) 11日(日)
  
   時間  10:00〜16:00 
 
   場所  忍野村 忍草

  
 忍野のセルバさんの近くですので、お気軽にお立寄りくださいね
 
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
株式会社 丸格建築

TEL 0555-62-1636
FAX 0555-62-3815
E-mail marukaku@mfi.or.jp
URL http://www.marukaku.co.jp
* HPよりライブカメラで富士山の今がご覧になれますので
   どうぞご覧下さい*
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
posted by 丸格建築 at 14:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 見学会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする