2015年03月12日

山中湖の山荘に手造りでピザ釜を造りました

今朝の山中湖は氷点下10度でした!!
うっ、寒い〜。
寒かったり、ちょっぴり暖かかったりを繰り返して春になっていくのですね。

今日 事務所の笠井君がお客様にお会いしたら なんと!!
 
piza 1.jpg

ピザ釜をご夫婦で造り、完成したそうです!!

昨年9月から12月初め頃にかけて造られたそうです。
何度かピザを焼かれたそうですわーい(嬉しい顔)

きっと とびきりおいしいんだろうなるんるん

Piza 2.jpg

それにしても立派な釜ですね。

とっても元気な奥様と優しいご主人がにぎやかに作られた様子が目に浮かびます。
山中湖での豊かな時間を自家製のピザなどの料理を作られて、楽しく過ごされているのですね。
以前にはスモークチキンやジャムなどもいただいたことがあります
とてもおいしかったですよハートたち(複数ハート)

また、ピザをごちそうしてくださるそうなので楽しみにお待ちしております黒ハート
なんて、ちょっと図々しいかな(笑)


花粉症の方は今年大変ではありませんか?
私も花粉症なので日々花粉と格闘ですふらふらいかに花粉を取り込まないようにするか!

花粉症じゃない方もこの時期は体調を崩しやすいですし、身体も何となく疲れやすいですから
気を付けておすごしください。
  
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
株式会社 丸格建築

TEL 0555-62-1636
FAX 0555-62-3815
E-mail marukaku@mfi.or.jp
URL http://www.marukaku.co.jp
* HPよりライブカメラで富士山の今がご覧になれますので
   どうぞご覧下さい*
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


posted by 丸格建築 at 17:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月02日

「見学会」賑やかに開催させていただきました!!

28日(土)の 「見学会」 に来ていただきましてありがとうございました m(__)m

OMソーラー本社からも、地域担当の方に来ていただきお客様とともに賑やかに開催することができました。
足を運んでいただいた皆さま、お忙しい中お時間を作っていただき、ありがとうございました。
そして何よりも、住まい手さんとしてたくさんのお話をしてくださいました御施主さまに感謝申し上げます。
奥様手づくりのりんごのおいしいお菓子(見学に来たお子さんは一皿食べてしまいました(笑))と美味しい珈琲、そして奥様のコレクションの陶器の数々でのおもてなしはとても嬉しかったです。  
コレクションの陶器や食器をいれる為に特注の棚は120%いっぱいだそうで、見せていただけばよかったと今更後悔していますふらふら
今回、担当者以外の私達がおじゃましてお客様のお話を聞かせていただき、奥様のプラン作りももちろんでしたが、本当にご満足いただけて楽しく過ごされているご様子がお家全体にあふれていてとても嬉しかったです。
お疲れになったと思います。ゆっくりお休みいただけたでしょうか?? ありがとうございました。

皆さまにお礼申し上げます 
 


        当日の様子です(^O^)/

        099-1.jpg

        OMソーラーの担当者の方からも説明をしていただきました


        098.JPG

        北側にある和室も、湿気がなく冬でも寒くありません手(チョキ)
        以前住まわれていたところは湿気やカビに悩まされていたそうですが、この家は全く
        悩まないそうです。


        092.JPG

        玄関からずーっと段差なく広さも十分、車いすも大丈夫な設計です!!
        収納部分も工夫されていて、使いやすさ抜群なんです


        094.JPG

        日当たりもよく、お天気の良い日にはどんどん気温が上がって、部屋の温度も 
        かなり高くなり暑くなってしまうので、障子を閉めたりして調節されています。
        曇りや雨、雪といったOMソーラーの働かない日には補助暖房で対処していますが
        室温は、昼夜問わずほぼ一定に保たれているようです。
 


        093.JPG
        
        冬には、玄関先などでは心配になる植物も、どこに置いてあっても大丈夫!
        これもOMソーラーならでは・・・
        居間、寝室、廊下、トイレ どこに行っても極端に寒い場所なんてないんです
        たくさんの植物がお部屋を彩っていましたよ!
 

 〜 夏のお話と電気代ひらめきについてちょっぴりお話しますね 〜

    夏は お昼休みや夕方帰宅しても家の中が暑くない、ちょっぴりひんやりして気持ちが
    いいそうですよ。
    春から秋にかけては OMソーラーのお湯取りシステムでお湯もつかえます。
    ホント、エコですね〜
    ちなみに、電気料金は暖房も照明もキッチンも全て入れても夏は7500円位、
    冬は20000円位だそうです。


   
   
*「見学会」 には都合がつかなかったけれどOMソーラーは気になるー という方、ご連絡下さいませ(^O^)/

3月14日の 「地球のたまご見学」 でも、モデルハウスもありOMソーラーを体感することができますよ
是非一緒に見学に行きましょう!!


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
株式会社 丸格建築

TEL 0555-62-1636
FAX 0555-62-3815
E-mail marukaku@mfi.or.jp
URL http://www.marukaku.co.jp
*HPに富士山のライブカメラを設置しました
   四季折々、今の富士山をご覧ください
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
        


      
posted by 丸格建築 at 14:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月28日

今日は見学会です!!

先日からお知らせしています 「見学会」
いよいよ今日となりました

お天気もよく富士山も ’ がんばれ〜 ’ と応援してくれているようです (^O^)/

       富士山.JPG

       雲ひとつなく すっきりとした富士山ですよ〜ぴかぴか(新しい)


今日の見学会、予約制ですが、まだ連絡いただければ大丈夫とのことなので
ちょっとでも気になっていらしゃる方、この機会に是非OMソーラーを見に来てください!!
真冬でも、外から帰った時、誰も居ない家に入って冷えきった寒さを感じない・・・
暖房をガンガンたいて、熱い・・・というのではなく、ほんのりとした暖かさを感じる・・・
そんな家です

お電話お待ちしていま〜す 


        見学会広告1.jpg


        フリーダイヤル  0120−18−5758 でするんるん


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
株式会社 丸格建築

TEL 0555-62-1636
FAX 0555-62-3815
E-mail marukaku@mfi.or.jp
URL http://www.marukaku.co.jp
*HPに富士山のライブカメラを設置しました
   四季折々、今の富士山をご覧ください
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
posted by 丸格建築 at 09:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする