28日(土)の 「見学会」 に来ていただきましてありがとうございました m(__)m
OMソーラー本社からも、地域担当の方に来ていただきお客様とともに賑やかに開催することができました。
足を運んでいただいた皆さま、お忙しい中お時間を作っていただき、ありがとうございました。
そして何よりも、住まい手さんとしてたくさんのお話をしてくださいました御施主さまに感謝申し上げます。
奥様手づくりのりんごのおいしいお菓子(見学に来たお子さんは一皿食べてしまいました(笑))と美味しい珈琲、そして奥様のコレクションの陶器の数々でのおもてなしはとても嬉しかったです。
コレクションの陶器や食器をいれる為に特注の棚は120%いっぱいだそうで、見せていただけばよかったと今更後悔しています

今回、担当者以外の私達がおじゃましてお客様のお話を聞かせていただき、奥様のプラン作りももちろんでしたが、本当にご満足いただけて楽しく過ごされているご様子がお家全体にあふれていてとても嬉しかったです。
お疲れになったと思います。ゆっくりお休みいただけたでしょうか?? ありがとうございました。
皆さまにお礼申し上げます
当日の様子です(^O^)/

OMソーラーの担当者の方からも説明をしていただきました

北側にある和室も、湿気がなく冬でも寒くありません

以前住まわれていたところは湿気やカビに悩まされていたそうですが、この家は全く
悩まないそうです。

玄関からずーっと段差なく広さも十分、車いすも大丈夫な設計です!!
収納部分も工夫されていて、使いやすさ抜群なんです

日当たりもよく、お天気の良い日にはどんどん気温が上がって、部屋の温度も
かなり高くなり暑くなってしまうので、障子を閉めたりして調節されています。
曇りや雨、雪といったOMソーラーの働かない日には補助暖房で対処していますが
室温は、昼夜問わずほぼ一定に保たれているようです。
冬には、玄関先などでは心配になる植物も、どこに置いてあっても大丈夫!
これもOMソーラーならでは・・・
居間、寝室、廊下、トイレ どこに行っても極端に寒い場所なんてないんです
たくさんの植物がお部屋を彩っていましたよ!
〜 夏
のお話と電気代
についてちょっぴりお話しますね 〜
夏は お昼休みや夕方帰宅しても家の中が暑くない、ちょっぴりひんやりして気持ちが
いいそうですよ。
春から秋にかけては OMソーラーのお湯取りシステムでお湯もつかえます。
ホント、エコですね〜
ちなみに、電気料金は暖房も照明もキッチンも全て入れても夏は7500円位、
冬は20000円位だそうです。 *「見学会」 には都合がつかなかったけれどOMソーラーは気になるー という方、ご連絡下さいませ(^O^)/
3月14日の 「地球のたまご見学」 でも、モデルハウスもありOMソーラーを体感することができますよ
是非一緒に見学に行きましょう!!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
株式会社 丸格建築
TEL 0555-62-1636
FAX 0555-62-3815
E-mail marukaku@mfi.or.jp
URL
http://www.marukaku.co.jp *HPに富士山のライブカメラを設置しました
四季折々、今の富士山をご覧ください
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞