2023年09月02日

9月になりました!!

P9012896.JPG


P9012895.JPG


P9012897.JPG


富士山のきれいに晴れた姿は久しぶりです。
すぐに雲の中になってしまうので。。。
筋雲はよく晴れた日に現れるそうです。
気持ちのいい朝ですヽ(^o^)丿


先日、ニュースで東北からの秋の便りで「黄花コスモスが咲きました」
と言ってました。
花の都公園でもっと前から咲いているなぁ〜と思いました。

山中湖も例年に比べたら暑いかもしれませんが
猛暑からは逃れた感じで、風が涼しくなってきました。


昨日から明日まで先日ご紹介した きららでの「卒塔婆小町」の公演が
あります。
週明けには、山中の安産祭りです!!

イベント目白押しですね(^_-)-☆

ステキな週末をお過ごしください。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
株式会社 丸格建築

TEL 0555-62-1636
FAX 0555-62-3815
E-mail marukaku@mfi.or.jp
URL http://www.marukaku.co.jp
*HPに富士山のライブカメラを設置しました
   四季折々、今の富士山をご覧ください
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞



P9012898.JPG
posted by 丸格建築 at 15:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月28日

「卒塔婆小町」の公演が間近ですヽ(^o^)丿

卒塔婆小町.jpg


卒塔婆小町2.jpg


9月1日〜3日 山中湖交流プラザきららにて

三島由紀夫 近代能楽集 「卒塔婆小町」が開催されます。

ダンスキャストの 中村祥子さん、池本祥真さん

演劇キャストの 宮川雅彦さん

トップダンサーと俳優によるオリジナリティーあふれる

「夢幻の世界」をご堪能ください。




バレエをご存じの方によりますと、世界的に有名な素晴らしいダンサーで
なかなか見ることができないそうです。
俳優の宮川さんは 歌手のEPOさんのご主人で かたりが
とっても楽しいとの事です。



お時間ありましたら、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか。


     9月1日(金)  開場 18:00  開演 18:30

     9月2日(土)  開場 14:30  開演 15:00

     9月2日(土)  開場 17:30  開演 18:00

     9月3日(日)  開場 13:30  開演 14:00

     全4公演  全席指定 5500円  

     チケット取り扱いは イープラス


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
株式会社 丸格建築

TEL 0555-62-1636
FAX 0555-62-3815
E-mail marukaku@mfi.or.jp
URL http://www.marukaku.co.jp
*HPに富士山のライブカメラを設置しました
   四季折々、今の富士山をご覧ください
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
posted by 丸格建築 at 11:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月26日

8月最終週、「火祭り」に「ラブシャ」!!

IMG_6339.JPG


8月も最終週となり、各地イベントが目白押しですね!!

山中湖でも 交流プラザきららにおいて、毎年開催されている
「 SWEET LOVE SHOWER 2023 」が、昨日から始まっています。

弊社前の道路も渋滞になってしまうほど、連日大変賑わっています。

明日もありますので、いらっしゃる方は是非とも お気をつけくださいませ。




8月26日 本日は 富士山の夏山シーズンの終わりを告げる風物詩として
定着している「吉田の火祭り」です。


   2.jpg

   2 (1).jpg


   交通規制のご案内
   
   26日
   26日.jpg

   27日
   27日.jpg


山梨日日新聞にも掲載されました。

P8262891.JPG

今年は富士山世界文化遺産登録10周年で、大松明は例年より
増えて 110本並べられるそうです。

P8262892.JPG

「明神神輿」と「おやま神輿」

P8262894.JPG


日本三大奇祭の一つ「吉田の火祭り」 

夏の終わりを感じられるかもしれませんね。



IMG_6338.JPG


IMG_6353.JPG




∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
株式会社 丸格建築

TEL 0555-62-1636
FAX 0555-62-3815
E-mail marukaku@mfi.or.jp
URL http://www.marukaku.co.jp
*HPに富士山のライブカメラを設置しました
   四季折々、今の富士山をご覧ください
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
posted by 丸格建築 at 11:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする